pickleを使う

pickleモジュールを使うと、Pythonのデータ構造(タプルとかリストとかクラスのインスタンスとか)を保存できます。 pickle化がPythonのオブジェクトをバイト列に変換すること、非pickle化はその逆を指します。 Pickle化 dumpを使います。 dump(オブジェクト…

matplotlibをWindowsにインストール

matplotlibにはnumpy(数値計算ライブラリ)が必要。 ということで、この二つのライブラリをインストールしましょう。 numpy 以下のサイトから http://sourceforge.net/projects/numpy/files/ 使用しているPythonのバージョンに合わせたファイルをダウンロー…

ホンイツ放銃率高い

麻雀の話題もしていこうかと。 新ID作ってるんだけど、鳳凰目指したいし。 といってまだ初段なんですけど。 昔からホンイツへの警戒が弱くて駄目です。 確か数年前に、牌譜を解析した時も平均より高かった気がします。 今回の放銃はこれ。 ここでマンズ切っ…

schemeの環境を導入しよう

schemeとは、プログラミング言語です。 世界で2番目に古いプログラミング言語であるLispは有名ですが(1番古いのはFortran)、schemeはその方言の一つです。 非常にコンパクトな仕様で、一分のマニアたちから絶大な人気を誇っています。 特徴として、前置記…

最近の日々

今週で販売の実習も終わり。 ひたすらエアコンを設置しています。今週はパッケージエアコンっていうでかいエアコンの設置があって、腰が痛いです。 後一日、がんばれなければー。

直流回路網の勉強1

久々に回路の勉強をしています。 回路網が超苦手です。

C++の勉強1

c++

最近はオライリーのC++実践プログラミングって本でC++を勉強中。C++実践プログラミング作者: スティーブオウアルライン,Steve Oualline,望月康司,クイープ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2003/09/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 70回こ…

なんか個人的に技術用のブログにしようと思ってたけど、雑多なこと全部書くことに変更します。なんか複数のとこに書くのがだるいんで。 といってもすぐ終わっちゃいそうですよね。日常から勉強したことまで全部書いていきます。

Tkinterで自分用のテンプレート

ちょっとしたスクリプトでも、GUIつけとくと、 あとから便利だろうということで簡単な雛形を作成しときます。デザインは悪いけど、まぁ、使い捨て用ってことで。。。 # -*- coding: utf-8 -*- """ Tkinterで簡単なGUIを作る時のひな型 シンプルに。 http://w…

PythonでExcelを読み込む(xlrd)

たくさんのExcelファイルから、それぞれのあるセルにあるデータを取り出してくる必要ができました。 VBAとかでやるのが筋なのかもしれませんが、Pythonで気軽にできないか調べてみることに。 以前PyExceleratorというライブラリがあったことを思い出して調べ…

pycronの動作の謎(謎のまま)

pycronではまりまくる。 まず、プログラムの指定にはまり、ディレクトリの指定にはまり。。。 と、あれこれ調べていたら、同じようにはまった方を発見。参考になります。 http://74.125.153.132/search?q=cache:Faa0oH8O6EoJ:d.hatena.ne.jp/thalion/2009123…

PythonでTwitterのBOTっぽいのを作る

Windows環境で、起動してる間だけ呟いてくれます。 仲間内のネタキャラとして作成したので、その際の自分用メモ。 とりあえず、python-twitterが必要。 easy_installでインストール easy_install python-twitter 後は以下のWebを参考にスクリプトを書いた。 …

適当にftplib

作業の際に、FTPで他のコンピュータから頻繁にファイルを持ってくることがあります。 いちいちftpコマンドでがちゃがちゃやるのも面倒なので、 所望のファイルを適当に拾ってくるスクリプトを組みました。 といって、書いたスクリプトは個人情報やら変なコメ…

matplotlibで棒グラフを書く

今回は棒グラフを書きます。 フーリエ変換だとかもあるみたいですが、私がよく理解していないので。。。 他のグラフも、ギャラリーをに載ってるソースコードを読めば理解できるかと思います。 いろいろサンプルがあって非常に便利ですね。 以前のお話はこち…

matplotlibのグラフの体裁を整える

前回は折れ線グラフを作成しました。 ただ、グラフにはx軸の名前だったり凡例だったりが必要ですよね。 今回はそういった内容をやります。 また、複数段にわたってプロットする方法を記します。 以前のお話はこちら matplotlibでグラフを書く - たこ焼き食べ…

matplotlibで等高線やら何やらのプロット

今回は等高線や、疑似カラープロット(?)に挑戦です。 今までと違い、x, yのデータの他にz方向のデータを持っています。 以前のお話はこちら matplotlibでグラフを書く - たこ焼き食べた.net 疑似カラープロット(?) 行列の作り方 これは以下の等高線などで…

matplotlibを使う

前回は、numpyで行列を扱いました。 今回は、matploblibで折れ線グラフを書きます。 軸の名前とか色とかそういうグラフの体裁周りの話はまた今度書きます。 他のヒストグラムとかも次回にします。 以前のお話はこちら matplotlibでグラフを書く - たこ焼き食…

極小値を探す(?)

z = f(x, y)としたときの、zの極小値を探そうという話。 といっても、fの関数の形はわからず、zの値は行列で表わされているとします。 とりあえず書けたのでブログに載せてみます。あってるかな。。。 http://old.nabble.com/Finding-local-minima-of-greate…

画像をパラパラ流す

同一ディレクトリ内にある画像を次々と表示させることでパラパラ漫画みたいにするスクリプトです。 そんな意味があるかはわからないけど、習作です。 wxで作ろうとしたけど、すっかり忘れていたので、Tkinterを使っています。 ソースコード # -*- coding: UT…

pythonで多次元配列を扱う

pythonで配列を扱うライブラリとして有名なのはnumpyというものです。 Python はインタプリタ言語であり、数学のアルゴリズムはC言語などのコンパイル言語やJavaなどと比べて低速に動作する場合が多い。NumPy はこうした問題を、多次元配列と、配列を操作す…

matplotlibでグラフを書く

matplotlibは、非常に美しいグラフの描画が可能なプロットモジュールです。 先のエントリーで述べたpython(x,y)にも、matplotlibは含まれています。 matplotlibは、折れ線グラフや棒グラフなどといったシンプルなグラフから、ヒストグラム、スペクトル、散布…

pythonxyを入れる

ライブラリもまとめて全部入れたい 最近は、グラフやら簡単なデータ処理は全部pythonでやっています。 といっても、matplotlibやらscipyやら、結構いろんな外部ライブラリを入れています。 私は電気系(回路系?)なんですけど、こういったライブラリがフリ…